キャンプ用品レビュー

スポンサーリンク
キャンプ用品レビュー

イワタニの風まる2をキャンプで使った口コミ的なブログ記事

はじめに ブログ公開38回目となる今回はイワタニから販売されている風まる2(イワタニカセットフー風丸2)をキャンプで使ってみた口コミ的なブログ記事になります。 風まる3との違いは色だけ 同じイワタニから風丸3という商品も販売されていて違...
キャンプ用品レビュー

イワタニのジュニアバーナーに遮熱板は不要?実際に使ってみた!

はじめに ブログ公開30回目となる今回はイワタニから発売されていたジュニアコンパクトバーナー使う時に遮熱板が必要か不要かを調べてみました。 この記事をかくきっかけはブログ管理人が購入したイワタニのジュニアコンパクトバーナーcb-jcb...
キャンプ用品レビュー

バンドックのツーリングテントをレビューした口コミ的ブログ記事

はじめに ブログ公開28回目となる今回は創業が1925年という老舗中の老舗であるBUNDOK(株式会社カワセ)から販売されているツーリングテントbdk-18のご紹介になります。 ブログ管理人が初めて買ったのがソロドーム型のバンドックツ...
キャンプ用品レビュー

バンドックのミニヘキサタープを使ってみた口コミ的なブログ記事

はじめに ブログ公開27回目となる今回はブログ管理人が最初に購入して愛用しているバンドックのミニヘキサタープをご紹介。 サイズなどの詳細情報や張り方、ブログ管理人が使って感じた使用感などをキャンプ時の写真をまじえながらお伝えしたいと思...
キャンプ用品レビュー

キャンプ用品はレンタルもおすすめ!全国のキャンプ場で受取り

はじめに ブログ公開23回目となる今回はキャンプ用品のレンタルについて一番おすすめなサービスをご紹介します。 ブログ管理人はテントやタープなどのキャンプギアをすでに購入していますが、今さらながらキャンプ用品レンタルの便利さを実感。 ...
キャンプ用品レビュー

フィールドアのパップテントTC320をレビューしたブログ記事

はじめに ブログ公開22回目となる今回は、購入したフィールドアのパップテントTC320を一泊キャンプで使用したさいのレビュー記事となります。 実際は仲間が購入して設営したのですが、ブログ管理人がフィールドアのパップテントTC320をめ...
キャンプ用品レビュー

スームルームシュラフ650FPの評判とキャンプで使った口コミ記事

はじめに ブログ公開18回目となる今回は、スームルームのシュラフ650FPの評判やブログ管理人が実際に購入しキャンプで使ってみた口コミレビュー的な記事になります。 スームルームのシュラフ650FP(1200g)を選んだ理由 ブログ管理人...
キャンプ用品レビュー

GOglampingのツーリングドームテントをレビューしたブログ記事

はじめに ブログ公開10回目となる今回は、GOglamping(ゴーグランピング)のテント、ツーリングドームをレビューするブログ記事になります。 YouTubeや情報ブログでもちょくちょく取り上げられるGOglampingのツーリングドー...
スポンサーリンク